

カラダの複合施設「カラダまち」では鍛えて、整えて、癒す、お客様の要望に合わせ一人の担当者がすべて対応します。カラダの知識、柔道整復師という資格を持つ、あなたの強みを最大限に活かして働ける職場です。
整骨院、トレーニング、リラクゼーションすべての実務は研修制度を充実させ全面的にバックアップします。
ただの整骨院や整体院では学べないカラダのスペシャリストとして成長し活躍できる場を提供します。
一般的な接骨院では朝早くに出勤し、営業終了後にカルテの整理、実技の練習を行うことが一般的です。夜遅くに帰る事が多く拘束時間が長くなる傾向があります。
カラダまちでは、一日の拘束時間、労働時間は共に8時間となります。入社後の技術研修も勤務時間後ということでなく、勤務時間内に組み込まれているため残業などもありません。
限られた時間で効率に仕事を行うことをとても大切にしています。
私は2年前中央医療健康大学校を卒業しカラダまちへ就職しました。
学生時代、柔道整復師の資格以外に、スポーツトレーナー、ストレッチポール、リフレクソロジーなど様々な資格を取得しました。普通の接骨院では生かしきれないですがカラダまちでは全ての資格が各店舗で役に立っています。
さらに研修も先輩とマンツーマンで行うためわかりやすく教育制度もとても整っています。そのおかげもあり、入社し1ヶ月後には現場に立ちお客様の施術を任されていました。自分の頑張りが素直に評価される職場なのでとてもやりがいを感じて仕事をしています。
3月に専門学校を卒業し、4月からカラダまちに就職し働かせていただいています。接骨院に就職しようか迷っていましたが、柔道整復師だから接骨院に就職するのではなく、この資格を活かせる職に就きたいと思い3店舗が複合しているカラダまちに決めました。学生時代に学んだ、骨や筋の専門知識はもちろんリラクゼーション、トレーナー、整体、3つの要素をこなす上で、生理学や一般臨床の知識も役に立っています。学生時代、勉強は頑張っていたつもりでしたが、今思えば勉強だけに使える時間があんなにたくさんあるのは学生だけです。今は貪欲に勉強を楽しむべきです!そしてカラダまちは必ずその知識を活かすことができます。こんな施設他にはありません!
お電話、または下記の応募フォームよりご応募ください。
TEL 054-204-2144
(担当:曽根)
将来のこと、生活のこと、希望の働き方など、たくさんお話してください。
「約30分間、代表との就職面接となります。いくつか質問をさせていただきますのであなたの考え思いをお聞かせください。」
厳正な審査をさせていただき、担当者より内定の連絡をいたします。
採用について、疑問や質問などもお気軽にお問い合わせください!